浜崎あゆみに激似の美人モデル・抜群のプロポーションに元祖腹筋女子と言われるゆんころは、女子の憧れの的です♪
近頃、腹筋を鍛える女子が急増中ですが、本当の美・腹筋を手に入れたければ、元祖腹筋女子のやり方に間違いありません!
この記事は
ゆんころみたいな筋肉になりたい・筋肉をつけたい!
というゆんころの素敵筋肉に憧れる女子のために、ゆんころファンの24歳受付嬢がどこのサイトさんよりも詳しく書いていきます!
ゆんころのプロフィールとあゆ似画像・筋肉画像
ゆんころを知っていますか?
ニックネーム:ゆんころ
芸名:小原優花(おばら ゆうか)
別名義:益田優花
年齢:26歳
生年月日:1990年5月19日
出身:東京都
血液型:AB型
職業:モデル、タレント、ブロガー
ゆんころの自己紹介動画です♪
デビュー当時の浜崎あゆみに似ていると話題のゆんころ。
ほんっとうに可愛いです!
あゆよりもかわいいと言われていますし、実際に会うと「あまりの可愛さに見とれてしまう!」と言われている超美人モデルさんです!
よく画像と実物が違うって人いますからね・・・今時は修正技術がすごいです。
ですが、ゆんころは実際に会っても美しいのだから、本物ですよ!
では、あゆそっくりの画像を見ていきましょう♪
ゆんころちゃんのこれすごいね😳✨💙
あゆそっくり pic.twitter.com/zcPkYM9uqL— TAふった (@futa_1002) 2015年10月26日
このゆんころ様あゆやん pic.twitter.com/R8SIz9llQe
— ㍿ちゃんあす (@chqnasu) 2016年6月9日
ゆんころちゃん
あゆに似てる💭💭 pic.twitter.com/B4S025BoIh— すにゃ♡TA (@ayusuuu) 2016年1月13日
実際の浜崎あゆみと比べてみても・・・・
日付け変わって25日0時〜
いよいよNewラインの予約スタート👍今回は夏に向けてマストなプルメリア🌺ずきゅんっ😍
店頭では6月1日発売スタート🙋https://t.co/yhrsqNds7r https://t.co/g6Kh5RsVL7— ayumi hamasaki (@ayu_19980408) 2017年5月24日
超そっくりなことがお分かりいただけましたでしょうか・・・顔のパーツが良く似てますよね。
そんなゆんころですが、彼女自身のもっとすごい一面が、やはり美しいゆんころ筋肉!!
身長:163cm
スリーサイズ:75 – 59 – 82 cm
体重:43kg(今はもっと軽いかも!!)
体脂肪率:15%(2017年情報!!・・・え、アスリート?!)
靴のサイズ:23.5cm
ゆんころはパーフェクトボディに鍛え抜かれた筋肉をしております♪
それではゆんころの筋肉画像もご堪能いただきましょう!
沖縄旅行という名の、完全にアスリートの沖縄キャンプみたいなスケジュールしてる😎😎w 今日もお出かけはジムだけ💪 pic.twitter.com/2iyJ6KmEsy
— ゆんころ (@yunkoro519) 2016年6月11日
ゆんころさんは益若つばささんに憧れ2008年に公式ブログを始め、ギャルモデルをめざしました。
元々、家は貧乏で中学時代はいじめられ、自分をいじめてきたギャルたちは大っ嫌いだったのに、ギャルモデルとして成功するなんて、誰も予想できなかったでしょうね!
ギャル雑誌の小悪魔agehaのモデルをしつつ、ブロガー、ユーチューバーとして活動しています。
写メを可愛く撮影する「盛り写メ」が得意なため、その技術の高さが注目を集めています!
益若つばさと同じ様に読者からの質問にも答えていき、2009年にはギャルのトレンドを発表しました。
ギャル・リサーチ・プレスのGRP Award 2009で、最優秀ブロガーに選ばれるなど、その活動はどんどん成功していきます♪
2010年あたりからさらに知名度が伸び始め、ブログ以外のメディアにも取り上げられ、公式ブログ「ゆんころぶろぐ☆」は1日に100万件ものアクセスが集まりました。
一般的な知名度はまだそこまで浸透していませんが、モデルなのに筋肉を鍛えぬき、ボディメイクに励んでいる様子は注目の的となっています!
アスリート的な筋肉質なボディラインでファッションを着こなしています。
美しい筋肉美は「元祖腹筋女子」とも言われていますので、これから体を鍛えたい人にはぜひ、ゆんころの筋肉美に注目していただきたいと思います!!
ゆんころ筋肉1・食事へのこだわり
美しい体・筋肉はエネルギーのもとになる食事から!
多くの芸能人と同じように、ゆんこもろも美ボディのために食事に気をつかっています。
食事のポイント1・一食カロリー500以下
ザ・筋肉にこだわりがありすぎるがゆえのメニューです!
ゆんころはお昼は基本的にお弁当です。
昼食は常に500kcalを目安にして用意しています!
とある日の昼食メニューを見てみると・・・
・玄米(120g)198kcal
・ささみ(160g)165kcal
・山芋(80g)53kcal
・トマト(100g)、わかめ(50g)、ブロッコリー(50g)計39kcal
合計455kal・・・おお、ヘルシーですね!
20代の女性が一日に必要な摂取カロリーは約1700~1950kcalです。
なので、ゆんころさんのやっている一食を500~600kcalは無理なく健康的に痩せる理想的な数値でした!
特に、外食だとオーバーしがちでもお弁当ならコントロールがしやすいので、ゆんころさんのように500kcalにするように心がけてみましょう♪
食事のポイント2・ブロッコリーを毎日かかさず食べる
ゆんころのオススメポイントはブロッコリーと玄米です。
ブロッコリーは実は、サプリメント並みの栄養素を多く含んでいるので、ゆんころは毎日欠かさず食べています。
生のブロッコリーのビタミンCはレモンのなんと2倍!
カロチン(ビタミンA)、ビタミンB1、B2、カリウム、リンも豊富で、カリウムなどのミネラル分も豊富な緑黄色野菜なんです。
このブロッコリーのすごさ、知ってました?
ビタミンパワーで美容に良いのももちろん、がん、シミ、ソバカス、老化防止、風邪の予防にも良いとされています。
独特な味なので苦手な人もいるかと思いますが、もしもこの記事を読んでいてブロッコリーが好きな人は、ぜひゆんころみたいに毎日取り入れましょう。
ブロッコリーならそんなに高くなくスーパーで一年中手ごろに手に入りますし、ゆんころの真似をしてすぐに取り入れられますね!
食事のポイント3・炭水化物は抜かずに昼食べる
あと、炭水化物大好きな人に朗報ですが、ゆんころは炭水化物を抜いていません!!
ぶどう糖が含まれていて、脂肪のもとになる糖が豊富な淡水化物はダイエット中には大敵ですが、お昼に炭水化物を適量摂取することで代謝が上がり、その分の消費カロリーが高くなるそうです!
もちろんゆんころみたいにちゃんと運動しないとため込んでしまいますが、ダイエットに運動も取り入れている人なら、昼は炭水化物をとってもOK、むしろ効果UPです!
日本人の大好きな炭水化物のためにも、ダイエットに運動を取り入れてみてはいかがでしょうか?
食事のポイント4・夕食は寝る4時間前までにとる
多くの芸能人やモデルさんたちがやっている、〇時以降は食べないダイエットですが、もちろんゆんころもやっています。
これは寝る前までに食べたものの消化を終わらせておくために、最低でも寝る3時間前には夕食をすませましょう、ということですが、ゆんころの場合は寝る4時間前までにすませるように気を付けています。
そうすることで、寝ている間に体がエネルギーを美容のために使ってくれるようになります。
基本的にはゆんころは夜もカロリーコントロールをするために自炊をしているのですが、たまには自分へのご褒美のために外食もします。
ですが、そのお店ももちろん、ヘルシーなレストランをチョイスしています!
【ゆんころオススメのヘルシーレストラン】ナチュラルダイエットレストラン NODO
渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店A館8F
TEL 03-3780-3119
営業時間 11:00〜23:00 (ラストオーダー 22:00)
定休日 年中無休 (西武渋谷店休館日に準ずる)
血糖値理論に基づく美味しいダイエットメニューフルコース出しているお店です。
なんと、フルコースなのに500kcal以下というダイエット中の人たちなら絶対行きたいお店ですね♪
ゆんころさんも食べていて一番人気なのは、自家製ダイエットハンバーグ1800円(150gで211.4kcal 糖質9.1g)でとってもヘルシーです!
こんな食事だけでこだわりポイントが4つもあるなんて、本当にストイックですよね。
ですが、食事制限にはリスクと栄養素が上手く取れない、リバウンドしやすくなるというリスクもあります!
そこで、ゆんころは補助食品として酵素ドリンクも取るようにしています。
ゆんころ筋肉2・酵素ドリンクで栄養を摂取!
それが、昼食時のドリンクとして水に入れて一緒に摂取しているクレンジング酵素0というものです。
じつはこれ、ゆんころ自身がプロデュースしたものなのです。
食事制限によるダイエットが怖いのは、食事制限の我慢の限界でおこるリバウンドだけではありません。
ビタミン、ミネラル、植物栄養素、濃縮必須栄養素等のどれか一つでもバランスを崩してしまうと、体に異常をきたします。
なので、食事制限でのダイエットをするときは、サプリメントや酵素ドリンクなどで栄養を補助してあげるのは絶対に必要なのです。
綺麗になるために鍛えたりダイエットしているのに、栄養バランス崩して病気になってしまったら意味がないですから・・・
もちろんダイエット中に果物や野菜をしっかりとることは大事ですが、ビタミン、ミネラルの欠乏がしてしまうと、炭水化物や脂質をエネルギーすることができずに皮下脂肪になってしまいます。
せっかく辛い我慢して食事制限しているのに、バランスがおかしくなったせいで脂肪がたまりやすくなっちゃう、なんて嫌すぎますよね。
そこで、ゆんころがプロデュースした食事の消化を促進し、代謝もUPさせるためのクレンジング酵素0の出番です!!
酵素不足による影響って知っていますか?ゆんころ発信の「クレンジング酵素0」でキレイなダイエット! https://t.co/ylhPzN906u …
— そうだよね( ̄^ ̄) (@soudayone11) 2017年6月1日
人間の生活のなかで最もエネルギーを使うのが消化です。
酵素は消化を助けてくれます。
酵素は残念ながら加齢と共に減っていきます・・・
もちろん、20代のゆんころはまだ酵素不足ではないのですが、ダイエット中で乱れがちな消化を酵素を積極的に摂ることでサポートしてくれます♪
クレンジング酵素0でなくても良いのですが、食事制限のダイエット中は絶対にこのような補助食品は摂取することをオススメします。
ですが、クレンジング酵素0は1日に必要な生野菜や栄養満点なスーパーフードも入っていますから、不足しがちな栄養素も補ってくれます。
栄養も摂れて、消化も助けてくれるならオトクではないでしょうか?
体にストイックなゆんころがプロデュースしただけあって、頑張る女の子のサポートはバッチリです!!
初回は100円という破格のお値段でお試しできますので、何を買おうか悩んでいる人は、ゆんころプロデュースのクレンジング酵素0で間違いないです♪
ゆんころの美しい体は、やっぱり中からもしっかりケアされているからこそなんですね!
ゆんころ自身がプロデュースした「クレンジング酵素O」も毎日欠かさず飲んでいるようです♪
しかも、以前のゆんころはagehaメイクをしていたこともありまして、整形しているのではないか、なんだか顔が不自然だとも言われてきました。
ですが、健康志向による美容習慣とクレンジング酵素0で中かからキレイにしていくことで、健康的な美人へと変身し、不自然さもなくなりました!
やはり美人は中から作られますので、ダイエット中であってもゆんころのように食べ物、酵素ドリンク、サプリメントなどで自分の体を大切にしてあげることは大切です☆
[br num="1"]
➡link-a【公式サイト】クレンジング酵素0
ゆんころ筋肉3・やりすぎ?!一日に3回のジム通い!
ゆんころの筋トレはやりすぎだとも言われています。
私ずっとろくに運動も部活もしてこなかったから、何か身体を使った経験を残したいと思い今回筋肉の世界へ初挑戦するよ💪✨仕事とはまったく違うところで、自分に真正面から向き合って色々と叩き直す良い機会になりました😤😤w pic.twitter.com/8CqlkgDYhj
— ゆんころ (@yunkoro519) 2016年6月4日
そりゃ、一日に3回もジム行ってるなんて、ちょっとおかしいですよね(笑)
ゆんころの言っているジムは以下の三か所です!
トレーニングポイントもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
【朝のジム】ゴールドジム 南青山東京店
東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズB1F
TEL 03-3400-2020
営業時間
月~金 7:00~23:00
土曜日 9:00~23:00
日曜日・祝日 9:00~20:00
休館日 第2月曜日
ゆんころ10時にジムに行っています。
朝のジムは筋肉を増量するより、基礎代謝を上げるためなので全身くまなく行います。
朝に行うことで、通常より約10%カロリー消費しやすくなるので、ダイエットに最高です!
こうやって毎日1時間行うことで、「筋肉とコミュニケーションとれてるな」と感じるそうです。
【昼のジム】日本初お尻専門のジム SPICE UP FITNESS
東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズB1F(ゴールドジム南青山店内)
TEL : 03-6712-6766
営業時間 10:00〜21:00(20:00最終受付)
美尻は一日にしてならず!
ゆんころはお尻専門のトレーニングをお昼の14時にしに行っています。
【夜のジム】パーソナルプライベートジム Triple Five Program
新宿区西新宿7-9-7 frlicita4F(旧丸山ビル)
TEL 03-5332-5888
営業時間 10:00-22:00
年中無休
睡眠中は筋肉の回復と修復に必要な成長ホルモンが分泌されやすので、ハードなトレーニングなら寝る前がオススメです。
筋肉を大きくすることができます!
プロテインも筋トレ後30分以内に摂取したりと、もはやアスリートというか、ボディビルダー並みの筋肉に対するストイックさです。
なかなかゆんころみたいに筋肉中心の生活を真似するのは難しいですが、やっぱりゆんころの体はきれいですよね・・・
一体この筋肉へのモチベーションは何からうまれたのでしょうか?
ゆんころ筋肉4・いつから?大会という目標きっかけにジム通い!
ゆんころが本格的に筋トレに目覚めたのにはきっかけがあります。
筋トレに目覚めたのも、実は2016年の4月なので割と最近のことです。
一年間であの肉体美を手に入れたわけですね・・・!
健康的でなおかつ美しい、夏が一番似合う男女を決める大会「サマー・スタイル・アワード」への挑戦がきっかけでした。
ゆんころが出場した大会の詳細はこちら!
Summer Style Award 2016
1)Best Style 部門 1.〜168㎝以下 2. 169〜175㎝ 3. 176㎝以上 満19歳以上満35歳以下
2)Stylish Guy部門【参加資格】Best Style 18歳以上の男性(高校生不可) Stylish Guy 18歳以上34歳以下(高校生不可)
書類審査通過者が本大会出場となり、数多くのモデルさんも参加している激戦の大会です!!
評価のポイントは、
・健康的で全身がしっかり絞れていること
・腹筋・ヒップ・脚の筋肉がバランス良く
・女性らしいラインを残しながら発達しているか
・女性らしく美しく自然にできているかを評価のポイントとする
と、まさに完璧な肉体美を求められます・・・。
ゆんころのすごいところは、目標を決めたらストイックに突き進むところです!
貸切制のパーソナルジムTriple five programに通い、5食しっかり食べながら理想的なボディーを目指すトレーニングを開始しました。
トレーニング開始直後は、ゆんころも細くて華奢な体型でしたが、とにかくストイックに鍛え始めます!
今日もトリプルファイブプログラムで、玉木トレーナー指導の背中トレーニングの日♡♡♡♡デッドリフトはもう2ヶ月ぶりくらいだったので、50kgでやりました♡筋トレと絞りの日々が始まります〜♡♡♡ pic.twitter.com/EDzs4ecpKr
— ♡ゆんころ♡ちゃんの神写メツイート集 (@yunkorolovers) 2017年5月30日
過酷なトレーニングをとにかくやっていきます。
大会に出ることをブログでファンに公表してから、ゆんころはとにかくトレーニングにあけくれます・・・!
ブログで発表した翌日の4月26日からは早速トレーニングを開始しました。
やると言ったからにはすぐに実行する、有言実行なゆんころも素敵ですよね♪
運動部で運動経験もないゆんころが、ここまで体を鍛えることを続けられたのは、本当にすごいことですよね。
だって、運動に対する習慣がなかったのに一から作ってしまったんですから!
およそ3カ月間の猛トレーニングを経て東京予選大会の予選の映像がこちら♪
美しい筋肉美ですよね!
動きもセクシーで素敵です💛
そして、なんと、東京予選大会では第1位を獲得しました!!
ご報告させていただきます‼️サマースタイルアワード東京大会、ベティクラスをなんと1位で予選通過いたしました‼️‼️沢山の応援、サポートに感謝し、今日から私のチャレンジの2章を始めたいと思います💪🏻💕✨さらに変わるぞ‼️💓💓 pic.twitter.com/JpWbGIcRr0
— ゆんころ (@yunkoro519) 2016年6月25日
全国大会に出場し、惜しくも準優勝になりましたが、この結果にはファンも大絶賛です。
ちなみにこのころのゆんころのウエストは56cmでした!
細くてしなやかで、美しいですよね・・・
そしてその後、ゆんころは2017年に韓国にて開催された美ボディの世界大会「ワールド・ボディ・クラシック」にも出場しました。
大会直前にはメキシコのカンクンで10日間の筋肉合宿をしに行ったり、韓国のレジェンドだと言われているトレーナーからポージングや歩き方の指導をみっちり受けて美ボディ世界大会に挑みました。
その結果、今度は優勝しました!
ストイックすぎる・やりすぎと言われながらも、ゆんころは美しいボディ世界ナンバーワンになったのでした。
韓国大会当日です♡今日私に出来ることは自分がやってきた事だけを信じて、最後まで全力でパフォーマンスをやり切るだけです! pic.twitter.com/xIlIHa2jpJ
— ゆんころ (@yunkoro519) 2017年4月30日
ここまでできる人はなかなかいませんから、本当に尊敬できますよね。
やはり、筋肉を育てるには継続が大事!
目標に向かって頑張ることで、どんな困難も乗りえてしまうゆんころに拍手です!!
なかなかゆんころのように大会に出る、ということは難しくても、何キロ絶対痩せる!、夏にビキニを着てみる、彼氏に褒められる・・・など、何かしらの目標を持ちながら頑張ると良いですね♪
ゆんころ筋肉5・お尻専用トレーニングジムとお尻のための自宅でできるスクワット
さて、一日に3回もジムに行っているゆんころですが、お昼に通っているお尻専門のジムをご紹介します。
素敵なお尻ですよね♪
日本初のお尻専門のジムによって、ゆんころの美尻は作られています!
「外国人のようなヒップアップ」が鍛えられた先には待っています!!
お尻専門ジム、SPICE UP FITNESSで今日も鍛えてきました🍑💋だいぶ筋肉がついて丸く上がってきたよ🙆💕外国人のインスタでプリケツちゃん見てめっちゃモチベーション上げてるw pic.twitter.com/ksXJ4XavYQ
— ゆんころ (@yunkoro519) 2016年6月9日
ジムにそんなに通えないよ・・・って人は、このお尻専門のジムに行ってみるといいかもしれませんね♪
やはりお尻は体の中心なので、ここをキレイに整えることでバランスが整います。
前からトレーニングが好きで、自分の筋肉を写メに撮り始めたらやばいなwと思っていたのが、今は人に撮らせるほどの筋肉バカになりました💪😍💦w 今日もヒップ専門パーソナルでお尻をいじめてきたよ🍑💓💓💓✨ pic.twitter.com/gt8zKWv2rG
— ゆんころ (@yunkoro519) 2016年5月11日
やはりお尻専門のジムということで、すごそうですよね。
とはいえ、ジムに通うお金も時間もない、という人は自宅でできる方法もゆんころ直伝にありますので見ていきましょう!
自宅で美尻1・ヒップスラスト
まず仰向けになり、1.5ℓペットボトルを腰の位置に乗せてお尻を突き上げる動作を繰り返します。
これを20回×3セット行いましょう。
結構きついです・・・!
ですが、家でペットボトルさえできればスタートできるので、ジムに通うよりはずっと簡単ですね♪
ゆんころが言うには、これによってヒップラインが10歳ほど若返ります!
自宅で美尻2・ブルガリアンスクワット
女性で悩んでいる人も多いぽっこりお腹・・・
下っ腹がぷよんとしていると、お尻も、だぶん、ですよね・・・・下っ腹を解消すべく腹筋を始めてしまう人が多いと思いますが、ゆんころはぽっこりお腹を解消するには、腹筋運動自体は一切せずに、下半身中心のトレーニングをオススメしています。
それではゆんころ直伝のブルガリアンスクワットのやり方を見ていきましょう!
1.椅子を用意する
2.片足のつま先を乗せる
3.もう一方の足で片足スクワット10回(3セット)
これ実際にやると、すっごいキツイですよ・・・汗
見て分かると思いますが、体の大きい筋肉は下半身にたくさんありますよね!
なので、下半身を中心に動かして運動することで代謝がUPし、脂肪燃焼効果がより高まるのです♪
このブルガリアンスクワットも辛いですが、あの辛い腹筋運動とはおさらばして、効果的に美しい下半身を手に入れちゃいましょう♪
北川景子さんもゆんころからこの方法を教わり、やり始めているようです。
美女たちがやっているお家エクササイズ法、0円で始められますしぜひやってみましょう!
ゆんころ筋肉6・筋肉のためのサプリメント
さて、最後に本気でゆんころみたいな筋肉美を手に入れたい人へのお知らせです。
女性は男性と違って筋肉がどうしても付きにくい人が多いですし、脂肪も男性よりも多いですから、頑張って鍛えても筋肉美になれない!と言う人が大勢います。
腹筋が割れるなどの筋肉美になるには脂肪がなくなり、筋肉が育つことが大前提ですが、筋肉自体が育つ環境にないと筋肉が育たない、脂肪が燃焼されない、いつまでも筋肉美になれない・・・という悪循環になってしまいます。
なので、筋肉が育つ環境作りをしなければなりません。
プロテインというと男性がマッチョになるための飲み物、というイメージもあるかもしれませんが、実は女性も筋肉作りに必要です。
ゆんころもトレーニング後にプロテインを飲んでいます。
最も吸収率が良いのがトレーニング後の30分以内なので、ゆんころもそれを守っています。
ちなみに朝食はプロテインなのだとか・・・ストイックですねぇ。
プロテインを飲むことで、筋肉をつくるための高たんぱく質を摂ることができます。
ですが、プロテインは体内で分解され、ペプチド→アミノ酸(ロイシン)→HMBへと変化することで筋肉に働きかけるものなので、結構な量を飲まなくてはいけないのです。
しかも、牛乳や水で割って飲まなければならないので、プロテインの独特な味や香りが嫌いで続けられない人も多いのです・・・
何事も継続しなければ成果はでないので、苦手なものを無理して大量に飲むのは精神的にもダイエットの継続的にもよくないですよね!
そこで、最近は飲みやすく筋肉を作るための必須な栄養成分を効率よく摂取できるように、サプリメントが人気です。
ゆんころもサプリメントに変えました!
最近筋トレ前に飲んでるサプリ変えたんだけど、いい!メタルマッスルHMB♡筋肉のつき方、脂肪燃焼の効率が良くなる成分いっぱい♡♡ pic.twitter.com/VsYwJm85Rl
— ♡ゆんころ♡ちゃんの神写メツイート集 (@yunkorolovers) 2017年5月27日
筋肉サプリにしてもプロテインにしても、トレーニングのお供として一緒に飲むものなので、サプリメントのようにコンパクトで持ち運びが簡単なものの方が手軽ですよね♪
ゆんころが愛用しているサプリメントは、メタルマッスルHMBという筋肉を増強するためのものです!
メタルマッスルHMBは、一流ミュージシャンとして有名なあのGACKTがプロデュースした筋肉サプリメントです。
GACKTも細マッチョですよね。
Gacktの熱狂的ファンとかそんなのじゃないけど、強くて美しい細マッチョとしてとても参考程度なると思うの、この肉体
あと右下だれだよ…… pic.twitter.com/tGJp7Ttujh
— みくり (@kurumiris) 2017年3月22日
やっぱ芸能人は体に対する意識が高いですね♪
筋肉になるためのHMBの含有量も業界トップクラスで、BCAA アミノ酸やグルタミン、クレアチンなど、脂肪を燃やしつつ筋肉をつけてくれるというまさに理想な成分が贅沢に配合されています!
特にBCAA アミノ酸は疲労回復を促進してくれるので、運動になれていない人にもオススメの成分です。
ゆんころもそのあまりの効果に驚きました。
初回は500円でお試しすることができますので、全然筋肉がつかない、何かプロテインやサプリメントを使用したいと悩んでいる人は、この機会にぜひ挑戦してみましょう!!
しかも、初回500円な上に30日間全額保証付きなので、今までプロテインや筋肉サプリメントを何も使ったことがない人も、安心して効果を実感してみましょう!
ゆんころの美しい筋肉美には、こんな色んな秘密があったのですね♪
とても科学的な根拠から無駄なく鍛えているので、とても参考になります。
4月に筋トレを始めた頃は休まず1日3回くらいジムに行って、少しでも筋肉をつけるために3ヶ月奮闘してた♡でも、今は休んだり気ままに通っていてもトレーニングしたらすぐ筋肉が大きくなるの♡♡これをマッスルメモリーって言うんだって。♡笑 pic.twitter.com/4dfJk5Bom9
— ♡ゆんころ♡ちゃんの神写メツイート集 (@yunkorolovers) 2017年6月2日
さすが、元祖腹筋女子と言われるゆんころ!!・・・これからも肉体美に目が離せません!
➡【公式サイト】メタルマッスルHMB