10代から20代女子にカリスマ的人気のみちょぱ!
みちょぱみたいに細くなりたい、どうやって腹筋割ったの?
そんな疑問に、みちょぱ大好き女子大生が世界一詳しく書いていきまっす(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この記事はみちょぱのスタイルになる方法が知りたい・みちょぱみたいな腹筋になりたい!
という意識高い系女子のために、みちょぱファンを代表して女子大生が徹底的に調べちゃいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みちょぱのプロフィールと体重
みちょぱのファンの人には常識かもだけど知らない人のため・ワタシの大好きなみちょぱに興味もってくれた人のために(✿´ ꒳ ` )
簡単にプロフィール書いていきます( *՞ਊ՞*)ノ
本名:池田美優(いけだみゆうちゃん♡)
ニックネーム:みちょぱ
生年月日: 1998年10月30日生まれ (18歳)
生まれ:東京都
小学5年でギャルに目覚めたことから、中学3年生でティーン向けファッション誌「Popteen」(角川春樹事務所)でデビューし、史上最年少でカバーガールとなる快挙を達成しました!\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
ツイッターのフォロワー数は60万人を超え!
昨年発売されたスタイルブックが、女子高生の間で大ヒット!もちろん女子大生の間でもね♪
みちょぱはモデル活動だけではなく、バラエティ番組にも出演して人気を集めています!
特に、みちょぱの美しいスタイルと腹筋、美へのストイックさで注目されています!!
それでは、話題のみちょぱの身長と体重、スタイルを見ていきましょっ(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
身長:166cm
体重:45.8kg(標準体重との差はなんと-14.82kg!!)
肩幅:35cm
二の腕:24.5cm
腕の長さ:69.8cm
股下;78.8cm (頭引いたらほぼ脚~~~!)
バスト:78cm
ウエスト:60.5cm
ヒップ:85cm
太ももまわり:51cm
ふくらはぎ:31.7cm
足首:18.5cm
靴のサイズ:24.5cm
ガチうつくすぃ~~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
朝から制服で撮影してるぞ〜!!! pic.twitter.com/S6yK89J1bS
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2017年5月27日
でも・・・みちょぱはもともと太りにくい体質の女の子なんです。
なーんだ、女の敵ぃ~
て、思うかもしれません。
ワタシも太らない女なんてみんな敵!٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
でもね、みちょぱは普通のガリガリギャルとは違うんです。
キレイになるために、並々ならぬ努力をして、その姿がカッコいい!ってみんなから注目されています。
「ただのガリガリっていうんじゃなくて、筋肉をつけながら痩せたいなって思って」
太らない体ってことは、逆を言うと羨ましい反面、貧相になりがちですよね。
でも、みちょぱの体は美しいです。
それは、みちょぱはだれよりも自分の体をキレイにしようと、妥協せずに頑張っているからなんです!!
特に腹筋はエロキレイなんて言われています(/ω\)
みちょぱの腹筋の作り方を真似すれば、みんな、エロキレイな腹筋になれちゃいますよ!
頑張っていきましょう( *՞ਊ՞*)ノ
みちょぱ腹筋画像
みちょぱの腹筋作りの方法に行く前に・・・
みちょぱを知らない人のために、みちょぱの腹筋をちょっと堪能してきましょっ♪
みちょぱ腹筋鍛えてる!!!! pic.twitter.com/qP4V6FaWy9
— な な み (@nanamikan__) 2017年5月24日
みちょぱ見たいな腹筋なるように頑張ろー😊😊🙅♂️ pic.twitter.com/sTJ9mgGySV
— yukine___💕 (@iam_yukine_aaa) 2017年4月5日
みちょぱの腹筋憧れや😫💓💓 pic.twitter.com/fWRnt08g3v
— ともみ (@12tomomi01) 2017年3月12日
うほ~~(ノ*'ω'*)ノ~~~~♥)
こんな風に、ツイッター上で女の子たちが、みちょぱの腹筋への憧れを日々発信してるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でもね、それだけじゃなくて、みちょぱの腹筋を目指して・みちょぱを目標にして頑張っているたくさんの女の子がいます。
もしかして、これを読んでいるアナタもそうかな?
ワタシもそうだから、仲間だね(⑅ n´∀`n)キャッキャ ¸♪♫•*¨*•.♫♪(⑅´□`n )
一緒に頑張っていきましょう!!
みちょぱのような腹筋にならない、割れない、縦線入らない!!
でも、みちょぱに憧れて、真似して腹筋初めて見ても、全然効果ないって女の子も多いと思うんです・・・
実はそれ、間違った腹筋方法をしているかも!!
腹筋がつかない原因には・・・
・腹筋が発達していない
・脂肪がついている
・腹圧がかかっていない
の、根本的なことが3点あります・・・YΣ(O∀oノ)ノ
腹筋が発達しないのは、やり方が間違っているので、腹筋の基礎をマスターすれば大丈夫!
でも、脂肪がついていると、腹筋はもともと脂肪の中に隠れた筋肉だから、出てきてくれないんです・・・
なので、筋トレだけじゃなくって、みちょぱのやっているスタイル維持法も取り入れて、脂肪も除去落としながら筋トレをやるのが理想的!๑•̀ㅂ•́)و✧
そうすることで、みちょぱみたいなクビレや縦線の入ったキレイな割れた腹筋もで来ちゃいます!
そんなわけで、みちょぱの腹筋の手に入れ方・脂肪なしのスタイル維持の仕方を見ていきましょう\\\└('ω')┘////
みちょぱの腹筋とスタイル維持法1・お風呂の後に腹筋
みちょはは毎日、お風呂上りに腹筋100回を3セットやっています!
水着撮影が多くなった高校1年生くらいから始めているそうな。
お風呂あがりに腹筋100回、3分休憩、100回・・・ひゃー、ストイックですよね。
で・す・が・・・
実はお風呂上がりは筋肉が熱で緩んでいる状態なため、筋トレをしても効果は低いらしいんです。
しかも、筋トレは筋肉に炎症を起こす行為なので、体の筋に炎症反応が起こり、入浴後の体が温まった状態だと、余計にその炎症反応が敏感になり、筋肉痛が激しくなっちゃうかもしれないんです・・・
だから、みちょぱファンでみちょぱと同じようにやりたい!って人の気持ちも分かるけど、運動に慣れてない人は入浴後にやらない方がいいかもしれません。
でも、みちょぱは筋トレで習慣が大事だって教えてくれています!
頑張り屋さんなみちょぱなことだから、本当は入浴後に腹筋は効果が薄いって知っていても、自分の習慣として腹筋を組み込んでいるから高校一年生の時からやっているんですね。
寝る前とか、朝起きた後とか、お風呂入る前とか・・・自分の好きなタイミングで、自分はとにかく、これをしたら絶対腹筋!って決めてやると、習慣化しやすいですよね♪
ワタシも、運動不足で筋肉痛になりやすいタイプなので、お風呂上りじゃなくて寝る前に腹筋してます٩(•౪• ٩)
一緒に毎日頑張っていきましょうヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
みちょぱの腹筋とスタイル維持法2・骨盤ショーツ
みちょぱ〜〜
やっと骨盤ショーツ買えた〜😭💕
クリアファイルも貰えた👀💕
ほんまに骨盤矯正されてる!て感じするしもう一個買いたいレベル⤴︎⤴︎ pic.twitter.com/Bv4mQby8IJ— なちゃぴん (@_nachan916_) 2016年6月25日
みちょぱブームで腹筋始める女子がたくさん増えていますが、みちょぱは骨盤ショーツを使っています!
みちょぱ大好き女子は注目です♪
エクスレーブっていう商品らしいんですが、みちょぱも履いています。
一日履くと骨盤矯正30回分の効果があるそう!
みちょぱのブログで紹介されたので、使っていること間違いなしです!!
この骨盤ショーツは骨盤のゆがみを補正してくれます。
割れた腹筋の大敵であるお腹のたるみちゃんは、骨盤が歪んでるからなっちゃうんです・゚・(。✖д✖。)・゚・
骨盤がゆがむと、下半身デブとぽっこり下腹デブのもとになる血流の悪さやリンパの流れが悪くなるので、脂肪がつきやすくなるんです・・・
なので、みちょぱはゆがみを矯正してヒップアップするために、エクスレーブを履いています。
そのほかにも、エクスレーブの公式サイトによると
・ウエストのシェイプアップ
・背中のシェイプアップ
・お尻のシェイプアップ
・腰痛が改善
・冷え性改善
・便意解消
・生理痛改善
と良いことの宝石箱やああぁぁ~
というのは大袈裟ですが、骨盤って上半身と下半身を支える大事な部分がちゃんと整うと、こんな良い効果があるんですね。
そういうことを知っているみちょぱ・・・年下だけど本当に尊敬しますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
このショーツは芸能人じゃなくても普通にすぐに手に入れて、みちょぱみたいに骨盤を整えながら毎日を過ごすことができちゃいますから、今すぐ始めちゃいましょう!!
ワタシも履いてますよ(*'∀'人)
履くだけで痩せれるなんて、意識高い系女子って感じでやる気出ます!!・・・単純かな(笑)
⇓ ⇓ ⇓
【エクスレーブ】
みちょぱの腹筋とスタイル維持法3・青汁を飲む
ま・さ・か・の
青汁!
え、青汁っておばあちゃんとかが健康のために飲んでるアレだよね?
朝は基本安定のフルーツ青汁〜
スタイル維持しっかり。ね。#ファスフル#すっきりフルーツ青汁#フルーツ青汁https://t.co/9Y6csdTHHx pic.twitter.com/sHl6K09yiS— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2016年6月28日
ぎゃー、本当に飲んでた!!
昔飲まされて、まずかった記憶が・・・( ° ʖ °)
みちょぱはダイエットってことで青汁を飲んでるみたい。
確かに、青汁って野菜とか、体に良い成分がたっくさん入っているから、良いっていいますよね・・・
最近はダイエット効果のある青汁もあるみたい・・・とはいえ、あの味を思い出すと・・・ʅ(´-ω-`)ʃ お手上げ
でも、みちょぱさんが愛用している青汁は、フルーティでお茶みたいに飲めて美味しいそうです!!
青汁は食物繊維が豊富に摂取できる事から、便秘やむくみ解消も簡単にできるみたい!
デトックス効果もありますのでるので、ダイエットのお供としては最高みたい・・・
しかも公式サイトによると、
・ぽっこりお腹が改善させる
・便秘解消
・むくみ除去
・野菜不足解消
にサポートしてくれるそう!!
腹筋して、骨盤ショーツ履いて、青汁で体内からもキレイ・・・うわ~、みちょぱ、神すぎやぁあ!(ˊσ̴̶̷̤ ₋̮̑ σ̴̶̷̤ˋ)₊ෆ⃛⁺˚
思い切ってみちょぱが愛用している青汁注文してみたけど、本当に甘くておいしかったです!
おばあちゃんに昔飲まされたアレは一体・・・
今ではおばあちゃんの飲み物(そう思ってるのはワタシだけかなぁ笑)から、美味しくて美にかかせない飲み物なりつつある青汁。
みちょぱファンなら騙されたと思って試してみましょ♪
⇓ ⇓ ⇓
【フルーツすっきり青汁】
みちょぱの腹筋とスタイル維持法4・痩せジェルを使う
更にみちょぱの美への追及は止まりません・・・
実は、バンビウォーターという部分痩せようジェルをみちょぱは使っているんです!!
この魔法のジェルは塗ったところだけ脂肪を落としてやせることが出来るという、なんとも胡散臭いもの・・・あ、本音でちゃった笑
だって、腹筋、骨盤矯正のショーツ、青汁までは良くアルアルだけど、塗ったとこだけ痩せるなんて、さすがの女子大生だって、怪しいておもいますよ!(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
でも、みちょぱはこのバンビウォーターで部分痩せをして、いつも美しいボディラインを保っているみたい・・・
しかも、あの神田沙也加さんまで愛用している模様・・・え、時代遅れはもしかしてワタシ?
どうやら、ジェルに配合されている4大スリミング成分に秘密があるようです。
これらが作用すると、脚のむくみを解消しながらモデル級の美脚に導いてくれるそう・・・
シリーズ累計で85万本も販売されている大人気商品だとか・・・
あ、怪しいけど、そんなに売れてるのなら・・・
脚痩せのためにはマッサージが大事だけど、マッサージはジェルを塗らないと摩擦で肌を傷つけちゃうし、効果も出にくいから、このみちょぱが使っているジェルをせっかくなら使ってマッサージしてみるのも良いかも!
そう思って、ワタシも買っちゃいました・・・笑
どのみちマッサージするためのジェルが欲しかったし、どうせならみちょぱと同じものがよくって。
みちょぱ脚になれたらいいなぁ・・・また結果は報告しますね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ
⇓ ⇓ ⇓
【バンビウォーター】
みちょぱの腹筋とスタイル維持法5・ウォーキング
みちょぱはウォーキングも頑張っています。
腹筋が筋肉付けるための無酸素運動なら、ウォーキングはカロリーを消費して脂肪を燃やすための有酸素運動です!
みちょぱは時間がある時は駅まで1時間かけて歩いているそう。
逆を言えば、腹筋以外の運動はウォーキングがメインなんですね◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫
ウォーキングならジムに通う必要もないし、気軽に始められてお金も0円でウレシイ(笑)
みちょぱを真似して、今日から一駅前で降りて、一駅歩くぞ~~!
簡単に始められるのに、美容家の間でもウォーキングは、効果の高いダイエット方法として取り上げられています!!
ウォーキングを行う事で基礎代謝が上がり、身体自体が痩せやすい身体に変身するそう♪
自分の体内にある脂肪がなくなっていくから、みちょぱみたいな腹筋が割れて出てくるのを助けてくれます!
有酸素運動は20分運動した後から効果が出るそうなので、いきなり一時間がハードル高い人は、30分くらいで続けてみてね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ちなみにみちょぱの仲良しの藤田ニコルちゃんもウォーキングはしてます!
みんなの妹ゆらゆら
食いしん坊にこるん
セクシーみちょぱ。アイドル風な🐻笑笑
自己紹介動画ふざけてとったんだけど
みたい??😂💕#こんなアイドルあったら系統違いすぎて#逆に面白い pic.twitter.com/B0BAxrWseQ— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2017年5月30日
モデルさんたちってやっぱ、十代から意識高くて尊敬ですね・・・
みちょぱの腹筋とスタイル維持法6・足上げ腹筋
みちょぱはただの腹筋だけでなく、足上げ腹筋というのもやっています!
いつかのみちょぱコーデさん。
shirt▷BARAK
camisole▷GYDA
pants▷ENVYM
sandal▷ENVYMロングシャツのスリッドとか
ストライプが左右違ってて可愛い♡ pic.twitter.com/OlEZkEekBg— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2017年5月20日
お腹だけじゃなくって、脚もほっそくてながーいですよね・・・!
やりかたは、寝転がって足を少しだけあげる腹筋をしているそうです。
みちょぱはギャルに生足は不可欠なので、広背筋やヒラメ筋を鍛えてO脚を改善して美脚を心がけています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
脚をあげることで負荷が全身に掛かるので、普通の腹筋で慣れてきた人は、みちょぱもやってる足上げ腹筋もプラスでやってみましょう!
みちょぱの腹筋とスタイル維持法7・食事制限
やっぱり、人間の体を作るのは、食べるものです・・・
みちょぱはか常日頃から、食事制限もやっています。
以前は食べても太らない精神だから、普通に食べちゃったりしていたみたいですが、一日二食にしたり一食にしたり・・・
みちょぱは色々体に良いことと痩せることを考えながらやっています。
食べても食べても太らない人って、内臓脂肪溜まっている可能性があったり、食べ物が悪いと結局お肌に悪影響がでちゃったりします(*´﹃`*)
食べ物ってそれくらい大事。
もしも、この記事を読んでいる人で、胃下垂とかで食べても太らないって油断して一杯食べちゃっている人は注意しようね、やっぱ食べ物で体の中身は変わっちゃいますから・・・
で、これはみちょぱのオススメではなくてみちょぱのお友だちのニコルちゃんが紹介していたのですが、自分の食べているものをリセットするためにプチ断食(ファスティング)はとっても良いです!
みちょぱはもともと太らないから必要ないかもしれないけど、太りやすいタイプのニコルちゃんは、酵素ドリンクを使って、ドリンクのみを飲むという断食をして腸内をリセットし、ダイエットと美容を整えています─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
⏩ブログ更新!
体格への美意識が加速中🏃🏼💨
ベルタ酵素をげっちゅ💋
置き換えダイエット(´-`).。oO!撮影オフショットもあっぷしたから
みてねーん🙆🏻
⇨http://t.co/Sxk3wItPmF pic.twitter.com/yPbY6ghSRX— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2015年6月26日
ニコラちゃんも使っている酵素ドリンクの今・一番人気がこちらのベルタ酵素ドリンクです。
ちょっと値段が高いので、無理に買う必要はないのですが、断食をしてあげると実は胃や腸を休めて、しかも酵素ドリンクで大事な成分を体に入れてあげると、それらを効率よく吸収してくれるのだそうです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
ダイエットをしたい・今までの食生活をリセットしたい・断食に興味があるという人は、ぜひ試してみてくださいね!
ワタシも、ニコルちゃんおすすめの酵素ドリンク断食をしてみましたが、確かにやっている間はお腹がすいてちょっと辛かったですが、終えたころにはあり得ないくらい体が軽くなりました!!
せっかく断食するなら、やっぱ効果ある断食の方が「頑張った!」って自分で選べると思うので、ぜひ酵素ドリンクを飲みながらやってみましょう♪
➡【ベルタ酵素】
みちょぱの腹筋とスタイル維持法8・お菓子を食べない
ダイエットやスタイル維持の基本ですが、みちょぱは間食をしません。
もともと甘い物がそんなに好きでないのが好都合だったのだと思いますが、人間は消化に一番エネルギーを使うので、いるもモグモグ間食し続けていると、それだけエネルギーを浪費してしまいます。
そして、当たり前ですが、基礎代謝より上回ったカロリーは脂肪の仲間入りになっちゃいます・・・(涙)
そうならないためにも、みちょぱダイエットをしている皆さんは、お菓子は食べないようにしましょう!
みちょぱの腹筋とスタイル維持法9・サラダから食べる
みちょぱはご飯の時、サラダから食べるように心がけています。
サラダから食べた方がいいというのは、よく聞く有名な話ですが、サラダから食べることで噛むことが必要になりますし、満腹だーという脳の指令が出るのには20分かけて食べる必要が出るため、食べる時間がかかることでダイエットの大敵である空腹感を抑えることができるそうです!
ちょっと賢い感じに書いちゃいましたが、要は、サラダを最初によく噛んで食べて満腹感を与えるための時間を引き延ばしすことで、他のメインとかが少なくなっても、お腹がいっぱいになったってかんじられるんだって✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
そのほかにも血流的な問題とかにも関係するから、サラダを先に食べるみちょぱは大正解!
これは誰でもすぐに始められるから、今日の晩御飯からサラダから食べようね♪
みちょぱの腹筋とスタイル維持法10・なるべく水を多く飲む
まもなくAbemaTVよろしくです〜 pic.twitter.com/XM7tJwNznu
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2017年5月30日
人間の体はほとんどが水!
水を一杯とるとむくもとも言われているけど、毎日多くの水を飲んで、老廃物を外に出すのは〇。
みちょぱも一日2.3リットルもお水を飲んでいます!!
みちょぱみたいなスタイルもお肌も何もかもがキレイになるために、水を飲んでとにかく老廃物をデトックスできるようにしましょう!
みちょぱの腹筋とスタイル維持法11・便通を良くする
やっぱり、体のデトックスには便通を良くするのが一番です!
みちょぱも青汁飲んだり、骨盤ショーツ履いたり、腹筋したり、ウォーキングしたり、ジェル使ったり、水飲んだり、食事に気を遣ったり・・・
あり得ないくらいたくさんのことをして、抜群のプロポーションを保っていますよね!
最終的には毒素を外に出さなければ、それまでの努力が無駄になってしまいますので、ここはきちんとやっていきましょう。
ですが、そんな頑張り屋さんなみちょぱだって、楽して痩せられる方法を時には使います|ω・)ミテマスヨ
楽して痩せたいなら酵素ドリンクでしょ。でしょ。太りにくく痩せやすい体質になりたいならクレンジング酵素0がおすすめ。かなり。今なら初回は100円だとさ(´-`).。oO💓https://t.co/66JryBYunE pic.twitter.com/uutaV0NCJF
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2015年11月29日
これはクレンジング酵素0というサプリなのですが、体に酵素を補ってくれることでエネルギーが活発に動き出し、消化も助けてくれます!
そいえば前から使ってるこの子覚えてる??前はサプリ愛用してたんだけど最近は溶かして飲むタイプをままと愛用中〜♡#スマート菌 pic.twitter.com/ZBAdO31KVm
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2015年12月27日
みちょぱは色んなサプリメントを飲んで、自分で実験しています。
が、最近はクレンジング酵素0が楽して痩せられるってことが叶えられてお気に入りみたいです。
やっぱみちょぱほどのスーパーモデルだと、なかなか美容とダイエットのための時間も取れませんからね・・・
ダイエットにサプリメントで酵素や美容成分・栄養を補ってあげるのは必須です!
もちろんこれだけでみちょぱみたいに痩せられるというわけではないのですが、人間で一番エネルギー使う活動は消化です。
消化を助けてくれるサプリメントを飲んであげるだけで、痩せるためのダイエットに使えるのはもちろん、消化と吸収を整えて便秘も解消されます(*∩ω∩)
酵素ってすごいですよね!
加齢と共にどんどんへっちゃう人間の生まれ持っている自然界のエネルギーを生み出すパワーなのですが、まだ十代のみちょぱやみちょぱの友だちのニコルちゃんは、率先して酵素を取っていますˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
飲むだけですべて楽々に痩せるってわけじゃないですが、みちょぱみたいにキレイに痩せたい人は、絶対に酵素は必要ですよ!
みちょぱと一緒に酵素できれいに痩せていきましょう!!
⇓ ⇓ ⇓
【クレンジング酵素0】
みちょぱの腹筋とスタイル維持法12・10センチ以上のハイヒールしか履かない
お迎えしたNewヒール 👠♡
靴に7000円以上とかアホみたい
ってずっと思ってたけどR&E気になり
はじめたのもみちょぱの影響でいっぱい
店員さんとみちょぱの話してきた 😭♡多分これみちょぱ持ってますよとか
言われたけど本間かな?(笑) pic.twitter.com/FI5RN6oaya— 🐱♡ なみちゃぷ (@308_s2) 2017年5月3日
みちょぱは脚痩せのために、10センチ以上のハイヒールしか履きません。
逆に、ハイヒールを履かないとみちょぱだってバレずに買い物に行くこともできるのだとか(灬╹ω╹灬)!
みちょぱは身長が166cmなので、ハイヒール履くと176cmで大きいですね♪
ハイヒールを履くと、かかとを上げてつま先立ちに近い歩き方になるため、普段は使わないような筋肉を使う事にもなります。
筋肉がつけば、基礎代謝もあがります!
みちょぱの美脚を目指している人は、みちょぱのようにハイヒールも日ごろから履いてみましょう♪
みちょぱの腹筋とスタイル維持法13・野菜を食べる
みちょぱの食生活は、野菜を中心にヘルシーにしています。
最近は食事制限といいつつも三食に分けて野菜を食べてできれば食べているそうです♪
やっぱ野菜不足は美容の的ですもんね・・・
朝の撮影が早くて朝ごはんが食べられないときは、ハッピーマジックを飲んで野菜を摂っているそうです。
♡今日も朝から撮影DAY♡
今日、昨日オフショット♡朝のはやい撮影期間でも
ハッピーマジックで
1日がSTART♡☞https://t.co/bxhFyyIl0y pic.twitter.com/YsKI2LJNz0
— ♥︎みちょぱの♥︎写メツイート集 (@michopa_tweets) 2017年5月29日
本当に何から何まで徹底してますね(♡ >ω< ♡)
痩せるならキレイにならなきゃやっぱだめだから、野菜は絶対に摂らなきゃだめですよ~~
みちょぱの腹筋とスタイル維持法14・ダイエットについてを勉強する
ここまででみちょぱがスタイル維持のダイエットのためにたくさん努力してるってことがお分かりいただけたかと思います・・・
なんと、みちょぱは勉強し付き進めた結果、ダイエット検定2級(食生活アドバイザー)という資格も取得しました!!
すごい、かっこよすぎる!!( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺
前のみちょぱは痩せるために不健康なダイエットもしていたそうですが、体を引き締めるために根本から自分の食生活も含めて見直したそうなんです。
ダイエット検定は年に三回、全国で開催されている民間の検定ですが、受験者が累計1万人を超える人気の検定です♪
小島よしおさん、エドはるみさん、道端アンジェリカさん、くみっきーさんなどの著名の芸能人やモデルさんも取得しています!!
2級が生活アドバイザーで、1級はなんと、プロフェッショナルアドバイザーです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
自分が正しいダイエットをするだけじゃなくて、人にも正しいダイエット法を伝えるモデルさんとして、本当に意識の高いみちょぱです。
そんなみちょぱが世に発信しているダイエット法は、どれも理論的で正しいですね♪♪
みちょぱの腹筋とスタイル維持法15・歯もキレイ
本屋さんで見た時最初誰!?って思ったしみちょぱ全然ちがくね?っておもったのは表紙やで歯が矯正させられとるのねwwwゆらちょぱるんの表紙のときのにこちゃんの顔が違ったのもそれか、、、はぁぁあ納得!!!そのままでいいのにね!? pic.twitter.com/7y15zyPU8b
— あやちゅ💋 (@A_19xxx) 2016年7月31日
みちょぱは歯についてもファンの間から度々注目されています!
矯正?修正?と色々言われていますが、やっぱり真っ白できれいですよね・・・
意識高い系女子のみちょぱは普通の歯磨き粉は使いません。
歯磨きジェルの”Pearl White”というもので、この白さをケアしています!
歯のホワイトニング保健外で高いですし、こういうケア用品で白くできたら良いですよねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
他にも、歯を白くするためには間食をしないで口の中を常にアルカリ性にしておく、コーヒーを飲まないことが良いとされています。
間食をしないのはダイエットにもつながりますし、みちょぱを見習って白い歯をキープしていきましょう♪
みちょぱの腹筋とスタイル維持法16・自分に自信を持っている
写メなくてつぶやくことないから、LAでもいつも通り腹筋調子いいですよ〜てゆう写真あげとく😘❤️笑ただのガリガリとかよく言われますが腹筋だけじゃなくて足も結構筋肉マンなあたしです。程よい筋肉が好きだから写真によってもっこりしたりガリガリに見えたりする。#みちょぱあるある pic.twitter.com/edsvSPZ2Wc
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) 2017年1月19日
みちょぱは、実は自分にコンプレックスがありません。
えー、そんな台詞いってみたああああい!!
でも、みちょぱくらい可愛くてスタイルも良かったら納得ですよね(笑)
自分大好き”なナルシストなみちょぱがこんなに努力をしている理由は、ただガリガリなのが好きではなくて、程よく筋肉が付いた自分になりたいから。
腹筋が好きで、もっと腹筋も割りたいみたいです(笑笑)
みちょぱに憧れて腹筋割りたいとか細くなりたいとかダイエット始めた子も多いと思うけど、一番大事なのはみちょぱみたいに「自分がこうなりたいから頑張る」って目標があるべきなんじゃないかなって思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっぱそうじゃないと、「どうせ自分なんて無理・・・」「みちょぱにはなれない」ってなって、続かないとおもいます。
みちょぱも、実はモデルさんになったばっかの時はやる気がなくって、撮影もさぼったり、すっぽかしたりしちゃってたんだって!!
もともとギャルの聖地・109の店員を目指ところをpopteenのスナップ撮影や企画に参加してノリではじめちゃったから、始めからこんなに頑張ってたわけじゃありません・・・
けれど、周りの女の子たちが努力してどんどん上に上がっていくと、みちょぱの仕事量は減ってしまいました。
そこからようやく必死になり、モデルとしてのポージング、美容、メイク、ダイエットを勉強し始めました!
それで、今みんなが知ってるカリスマみちょぱになったわけですね(*˘︶˘*).。.:*♡
やっぱり、どんなに元が美人な人でも、自分を輝かそうって努力しないと上にはいけないんですね。
藤田ニコル&みちょぱ、お揃いお団子ヘアで“双子ちょぱるん” #藤田ニコル #池田美優 #にこるん #みちょぱ #ちょぱるん @0220nicole @michopaaaaa 【ほか写真あり】https://t.co/obw2yveiw2
— モデルプレス (@modelpress) 2017年5月23日
ニコルちゃんとは仲良しであり、良きライバルで、ニコルちゃんの方が人気も上を行っています。
ニコルちゃんは母子家庭で、なんとしてもモデルとして父親変わりに生活を支える、という強いハングリー精神があったからこそ、今大人気になっています。
そんな良きライバルの存在に、みちょぱも自分をもっと美しく見せたい、と頑張れるようになったんでしょうね٩(๛ 3 )۶♥
自分の努力と、実際の行動と、でも自分が好きで自分はもっと美しくなれるんだって信じて続けてあげること、それがみちょぱみたいにキレイで美しいスタイルのモデルさんになれる秘密ですね(*´ω`*)
そんな輝く十代のスーパーモデルと一緒に、スタイルアップと腹筋割りを頑張っていきましょっ\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
履いてるだけで骨盤矯正で痩せれるエクスレーブ
⇓ ⇓ ⇓
【エクスレーブ】